■午前の部 10:30開演(9:45開場) 上映時間70分
「映画 すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ」
声の出演:
本上まなみ(ナレーション)
≪あらすじ≫
ある日、森のはずれでつぎはぎだらけの古い建物を見つけたすみっコたち。そこはおもちゃを作る工場だった。すみっコたちもおもちゃ作りをすることになり、手先の器用なしろくまはミシン、ぺんぎん?は虫メガネで検品など、それぞれの得意なことをいかしておもちゃ作りがスタート。しかし、その工場にはなにやら秘密が隠されていて…。
配給:アスミック・エース
監督:作田ハズム
原作:サンエックス
脚本:角田貴志
美術監督:日野香諸里
主題歌:Perfume
アニメーション制作:ファンワークス
©2023 日本すみっコぐらし協会映画部
公式HP:https://www.asmik-ace.co.jp/works/16789
■午後の部 14:00開演(13:15開場) 上映時間119分
「35年目のラブレター」
出演:
笑福亭鶴瓶 原田知世 重岡大毅 上白石萌音 / 江口のり子 くわばたりえ 笹野高史 安田顕ほか
≪あらすじ≫
西畑保(重岡大毅)は貧しい家に生まれ、十分な教育を受けうけることができず、文字の読み書きができないまま、皎子(上白石萌音)と運命的に出会い結婚する。しかし、保はその幸せを手放したくないばかりに読み書きができないことを彼女に打ち明けられずにいた。ある日、その事実を知られてしまい別れを覚悟する保だったが、皎子は「今日から私があなたの手になる」と告げる。月日が流れ、65歳になった保(笑福亭鶴瓶)は、寄り添い支えてくれた皎子(原田知世)へ感謝のラブレターを書きたいとの思いから、定年退職を機に夜間中学に通い始める。
配給:東映
監督、脚本:塚本連平
©2025『35年目のラブレター』制作委員会
公式HP:https://35th-loveletter.com/