ボーカル、ピアノ、ヴァイオリンによる演奏ユニット。桐朋学園大学音楽科の同級生4人にサポートメンバーを加えた5人が、普段は様々な分野で活躍しながらもそれぞれの経験を生かし活躍中。
クラシックからミュージカルやポップスなど様々なジャンルの楽曲を武蔵村山でお聞かせします!
【予定曲目】
・私のお気に入り(サウンドオブミュージックより)
・サーカス(NHKにほんごであそぼ)
・小さな木の実(みんなのうた、唱歌)
・ジブリメドレー ほか
ボーカル、ピアノ、ヴァイオリンによる演奏ユニット。桐朋学園大学音楽科の同級生4人にサポートメンバーを加えた5人が、普段は様々な分野で活躍しながらもそれぞれの経験を生かし活躍中。
クラシックからミュージカルやポップスなど様々なジャンルの楽曲を武蔵村山でお聞かせします!
【予定曲目】
・私のお気に入り(サウンドオブミュージックより)
・サーカス(NHKにほんごであそぼ)
・小さな木の実(みんなのうた、唱歌)
・ジブリメドレー ほか
チケット発売中ハンディ会員特典
日程 | 2022年8月21日(日) |
---|---|
時間 | 開演14:00(開場13:30) |
料金 | 全席自由(税込) 前売 一般1,500円 / こども(3歳以上~小学生まで)500円/ ※当日は300円増。
【キャンディ・パレット会員】前売1,200円 ※お1人様2枚まで割引価格適用。 ▼さくらホールメンバーズ『キャンディ・パレット』についてはこちら
【ハンディチケット】前売1,200円 ※障がい者手帳をお持ちのご本人と介助者1名まで割引価格適用。 ※車椅子席及びハンディチケットをお求めの方は、チケットご購入前に武蔵村山市民会館までお問合せください。 |
会場 | 小ホール |
発売日 | 6月19日(日)10:00~ ※混雑回避のため、初日は電話予約のみとし、窓口での受付はいたしません。 |
チケット取扱い | <武蔵村山市民会館(さくらホール)のみ取扱い> 電話予約:042-565-0226 ※窓口販売は6月20日(月)より |
感染症対策について | 本公演では、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、下記の取り組みを講じてまいります。ご来場のお客様におかれましては、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
【チケット販売について】 ※販売所は市民会館のみとなります。他のプレイガイドでの販売はありません。
【公演当日について】 ※ご来場の際はマスクの着用をお願いいたします。 ※チケットご購入時の申込用紙やご来場時にお配りする「来場者カード」に記載いただいた個人情報(氏名・連絡先)は、公演・イベントにおいて感染者が発生した場合、必要に応じて保健所等の公的機関へ提供させていただきます。 ※スマートフォンをお持ちの方は、公演にご来場いただく際、厚生労働省新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)をインストールして、ご活用ください。
その他にも感染予防対策を講じる上でご不便をおかけする場合がございますが、全てのお客様に楽しくご鑑賞いただけますよう、より安全、安心な環境づくりのため、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。 |
主催 | 武蔵村山市民会館 |
---|---|
共催 | 武蔵村山市教育委員会 |
桐朋学園大学音楽学部声楽科在学中より本格的に歌手としての音楽活動をスタート。 2005年『ナナムジカ』ヴォーカルとしてメジャーデビュー。2007年末ユニットでの活動休止。 7年の休止期間を経て⻄島梢名義で活動を再開。
2016年初のソロミニアルバムをリリース。 アルバム収録の『ただいま』はあいの風とやま鉄道⻄入善駅の到着メロディーとなっている。
桐朋女子高等学校音楽科を経て桐朋学園大学を優秀な成績で卒業。各地の音楽祭や主要オーケストラの客演など様々なコンサートに出演する他クラシックのみならずライブのサポート、レコーディングまで多方面に活動している。最近は(財)地域 創造公共ホールアウトリーチフォーラムの参加など子供向けのコンサートも精力的に活動している。
桐朋女子高等学校音楽科、桐朋学園大学音楽学部を経て、同大学研究科修了。
現在、ソロ、室内楽、国内主要オーケストラの客演など、フリーで活動中の傍ら、厚木青少年音楽コンクールの審査員を務めるなど、後進の指導にもあたっている。
桐朋学園大学子供のための音楽教室お茶の水教室講師。
桐朋女子高等学校音楽科を経て桐朋学園大学を卒業。全日本ピアノコンクール他、各種コンクール受賞。フラダンス専門のハワイアンバンドで活動。子供向けのコンサートも参加している。これまでに水田香、岡本美智子氏に師事。
サポートミュージシャン
洗足学園音楽大学大学院音楽研究科修了。J.Schwantner作曲打楽器協奏曲日本初演。リサイタルの開催、コンクール入賞ほか、マスメディア出演、講演会や学校等でのコンサート、ミュージシャンサポートなどの音楽活動を行っている。Orchestra Mumuse所属。
武蔵村山市民会館(さくらホール)
TEL:042-565-0226